3日目です。
本日はフィレンツェのブティック巡りをします!の前に腹ごしらえという事で中央市場へ。
鉄道の駅もそうなんですが自然光を上手く取り込む造りが多いです。日の入り方がとても綺麗。
日本みたいに等間隔にびっしりと照明を。という考えはなくて、最初は薄暗い印象でしたが目が慣れれば全然平気です!
因みに市場では日本人女性が沢山働いていてお土産を買うのに色々と説明をしてくれてとても楽でした。聞けば5000人位は日本人が住んでいて集落みたいになっているとか。イタリア人男性と結婚する方も多いみたいです。
ミラノもそうでしたが昔ながらの建物の一階にブティックが入店していて、新旧折り混ざった不思議なバランスが何ともオシャレ。最近では日本でも昔の建物、家屋を生かしたお店も増えてきましたよね。
ヴェッキオ橋(ポンテ=橋)の上にあるポンテヴェッキオ!
日本でいうと鎌倉幕府が滅亡した頃に出来た橋らしいです。いまだに現役って凄いですよね。
明日はローマに移動です。それではまた。
(E2.A.l)
0コメント