ヘリンボーン
ニシン(herring)の骨(bone)という意味をもつ!
だそうです。
昔、ジーンズショップに務めていた当時、これが千鳥格子、これがグレンチェック、そしてこれがヘリンボーン、ギンガム、、、、、!
と、店長から教えてもらいましたが、なんでヘリンボーン?
なんて考えもせず、、、、、!
今やっと、なるほど!
意味もわからずにデザインしてたらダメですよね!
こちら弊社の家具販売部門、売れ筋No.1
オリジナルデザインの
KOZAIダイニングテーブルヘリンボーン(^_^)ノ
そうです、弊社はこんな家具も販売しています。
*KOZAIダイニングテーブルユニオンジャック
家具販売部門では主に海外メーカーから既製品を買い付けて販売しているのですが、中には自社でデザインした商品も別注で生産する事もあります。
その中でオリジナルデザインの商品が売れ筋No.1って、最高ですよね!
売上てなんぼの世の中ですが
、自社でデザインされた商品が売れるのが会社としては最高だと思います。
やはり、オリジナルデザインがいい!
その他商品のチェックはこちらのURLから
https://www.instagram.com/p/BgFCxd1lLKJ/
また、紹介します。(^^)v
(最年長、杉さん)
www.suncast.jp
0コメント